Maunalei Hula Competition 2015 結果 |
!!!ワークショップ内容決定!!! 今回も素敵なワークショップが6講座開催予定です♡ !!!DVD/ブルーレイご案内!!! マウナレイ2015 DVD/ブルーレイのご案内です |
!!!オリジナルTシャツ発売!!! 第4回目を迎える2015年のTシャツは お問い合わせ・お申し込みはハウオリーズ事務局まで |
|||||
* フォトコンテスト テーマ決定 * 2015年 フォトコンテストのテーマが決定しました! 風 〜 Ka Makani 〜 ※申し込み規定など詳細は下記をお読みください。 ::: 応募受付期間 ::: |
!!!チケット発売日!!! 2015年 Maunalei Hula Competition 20日(日)観覧チケット(指定席) |
|||||
Maunalei Hula Competition 2015
2015年9月20日(日)・21日(月)
場所:岡山市民会館大ホール
チケット:
20日(日)観覧チケット(指定席)
S席¥5,000 A席¥4,000 B席 ¥3000
21日(月)観覧チケット(指定席)
S席¥5,000 A席¥4,000 B席 ¥3000
*チケットの発売は7/15 13:00スタートになります。
ご希望のお席がございましたらお早目にお申し込みください。
2015年9月20日(日曜日) | |
午前 | リハーサル |
午後 | コンペティション |
エキシビジョン | |
レイコンテスト | |
Hula Lea編集長平井さんトークショー | |
表彰式(コンペ、フォト、レイ) | |
2015年9月21日(月曜日) | |
午前 | リハーサル |
バンドコンテスト | |
エキシビジョン | |
表彰式(バンド) | |
フラショー |
問い合わせ:マウナレイフラコンペティション事務局
電話086-231-2314・ファックス086-231-2324
メール maunaleihulacompe@gmail.com
申し込みは。。。4月30日までにお願いいたします。
カテゴリー・対象年齢・人数
Kupuna 55歳以上 女性 5人以上
Lokomaika‘i 40歳以上 女性 5人以上
Wahine 13歳以上 女性 5人以上
Kaikamahine 6~12歳(小学生) 女性 5人以上
Kane 13歳以上 男性 3人以上
Keiki Kane 6~12歳(小学生) 男性 3人以上
※アウアナのみのコンペティションとなります
※2015年9月20日現在の年齢
※各カテゴリーごとに、2~3グループのエントリーに達しない場合、そのカテゴリーは開催しないこととします。
出場規定
・ダンサーは日本在住であること。
・クムフラ(先生又は代表者)がダンサーとして出場することはできません。
・対象年齢がカテゴリーごとに分かれていますので、同一人物が複数のカテゴリーに
出場することはできません。
・メレのテーマは自由。(英語曲不可)
・各ハーラウからのエントリーは1カテゴリーにつき1組とする。
・造花・人工の材料を用いたレイの使用は不可。
・音楽は生演奏とする。(ハウスバンドも用意しておりますので、ご検討ください)
・演技の制限時間は7分間。超過した場合は減点の対象とする。
<時間測定基準>
始まり(いずれかの場合) 演奏のスタート
踊り始める
終わり(いずれかの場合) 演奏が終わる
踊りが終わる
ステージのサイズ 約14m × 約7m
審査員について
ハワイから3名を予定しています。(後日発表)
参加費
コンペティション参加費 各ハーラウ 20,000円
カテゴリー別エントリー料 1カテゴリーにつき 20,000円
ハウスバンド利用料(ご利用ハーラウのみ) 1エントリー 30,000円
※ハウスバンドご利用料には、練習用音源作成費が含まれております
注意事項
※同カテゴリーで曲目が重複する場合は、お申込み順とし、ご変更をしていただく場合がございます。
※ハーラウ名、代表者名、曲は正確にご記入ください。
※ハウスバンドをご希望の場合は、その旨を項目に必ずご記入ください。
※楽屋入室者は、各ハーラウ3名までとします。
※音源・写真はデータでの提出も受付いたします。なお、メールでの送信時にはお手数ですが事務局へお電話ください。
※ご入金後、ご出場をキャンセルする場合でも、返金致しかねますのでご了承ください。
※提出期限は必ずお守りくださいますよう、ご理解・ご協力をお願いいたします。
※大会期間中、大会事務局が撮影する動画・写真等は、大会のウェブサイトや印刷物などに使用される場合があります。
予め肖像権の放棄をご了承ください。
※出場者・楽屋入室者は出演者席(無料)をご用意しておりますが、ステージが見えづらい場所ですので、
良いお席でご覧になりたい方は、チケットをお買い求め下さい。
チケット料金
20日(日)観覧チケット(指定席)
S席¥5,000 A席¥4,000 B席 ¥3000
21日(月)観覧チケット(指定席)
S席¥5,000 A席¥4,000 B席 ¥3000
チケットの発売は7/15 13:00スタートになります。
ご希望のお席がございましたらお早目にお申し込みください。
問い合わせ:マウナレイフラコンペティション事務局
電話086-231-2314・ファックス086-231-2324
メール maunaleihulacompe@gmail.com
日程
2015年9月20日(日)~21日(月)
出演費
1曲 ¥20,000
※先着15エントリーとさせていただきます
※1ハラウにつき1エントリー(1曲)、制限時間は5分以内でお願いします
※音源はCDにての提出をお願い致します(生演奏不可)
出演人数
1グループごとの人数は問いません(30名まで)
出演者観覧チケット
入場券を別途ご購入ください
提出締切
2015年5月15日(金)事務局必着
注意事項
※ ハーラウ名、代表者名、曲は正確にご記入ください。
※ 楽屋入室者は、各ハーラウ3名までとします。
※ 音源・写真はデータでの提出も受付いたします。なお、メールでの送信時にお手数ですが事務局へお電話ください。
※ ご入金後、ご出場をキャンセルする場合でも、返金しかねますのでご了承ください。
※ 期限は必ずお守りくださいますよう、ご理解・ご協力をお願いいたします。
※ 大会期間中、大会事務局が撮影する動画・写真等は、大会のウェブサイトや印刷物などに使用される場合があります。予めご了承ください。
チケット料金
20日(日)観覧チケット(指定席)
S席¥5,000 A席¥4,000 B席 ¥3000
21日(月)観覧チケット(指定席)
S席¥5,000 A席¥4,000 B席 ¥3000
チケットの発売は7/15 13:00スタートになります。
ご希望のお席がございましたらお早目にお申し込みください。
※出演にあたってのチケットノルマは一切ございませんが
会場を盛り上げていただくためにハーラウの皆様の
ご来場・チケットのご協力をお願い致します。
※お申込みを5月15日までにお願い致します
(エントリー受付後、詳細資料を送付いたします)
問い合わせ:マウナレイフラコンペティション事務局
電話086-231-2314・ファックス086-231-2324
メール maunaleihulacompe@gmail.com
今年も素敵なワークショップが6つ開催予定です♡
e-mailかFAXにてお申し込みください
詳しくはマウナレイ事務局までお問い合わせくださいませ
申込書ご希望の場合は、メールにてお送りいたしますのでお知らせください
問い合わせ:マウナレイフラコンペティション事務局
電話086-231-2314・ファックス086-231-2324
メール maunaleihulacompe@gmail.com
*Maunaleiワークショップ1「アウアナワークショップ」
講師:窪川京子
9/21(月)9:00~10:30 90分 5,000円 先着25名
岡山市民会館 会議室204
曲名:Ka'a Na 'Ale〜ハナミズキ〜(Kuana Torres KaheleのPi'ilani Mauiより)
窪川京子 プロフィール
:1989年に、「フラ・ハラウ・カフラ・オ・ハワイ」を設立。
ハワイの神聖な文化に敬意を表し、優雅で華やかなフラをモットーに長年、日本でフラの指導にあたる。
ハラウは数々の国内外フラコンぺティションに出場、優勝実績も多く、幅広く積極的な活動を続けている。
ソロダンサー、指導者として活躍する一方、ハワイアンカルチャーを尊重しつつ従来の枠にとらわれない
斬新なショー演出家として活動、高い評価を得ている。
*Maunaleiワークショップ2「アウアナワークショップ」
講師:カレイナニ岡本聖子
9/21(月)9:00~10:30 90分 5,000円 先着25名
岡山市民会館会議室305
曲名:未定
カレイナニ岡本聖子 プロフィール:
15歳の時にハワイ島にてフラを習う。
アロハ・ダレリィ率いるKeolalaulani Hālau 'Olapa O Lakaに所属し、
メリーモナークをはじめ、さまざまなコンペに出場するかたわら、
ハワイ大学で、ハワイ語、歴史などを学ぶ。
日本帰国した後、認定姉妹校として、Nā Mamo O Kaleinaniをオープン。
2013年8月にはクムフラ アロハ・ダレリィよりクムフラの称号を授かる
*Maunaleiワークショップ3「アウアナワークショップ」
講師:緋田雅子
9/21(月)9:00~10:30 90分 5,000円 先着25名
ホテルエクセル2Fコミュニティルーム(市民会館近辺)
曲名:未定
緋田雅子プロフィール:
1996年にフラと出会う。Hau'oli's Masako Aketa Hula Studio主宰。
国内外のCompetitionに出場し、優勝・入賞に導く。
mōlanaをはじめとする独創的でオリジナリティー溢れる衣装・振付で高い評価を得ている
。現在、各教室の指導にあたる他、様々なイベント、講演会等でも活躍中。
*Maunaleiワークショップ4「カヒコ– Kaua’i ‘Aina uluwehi - 」
講師:Chinky Mahoe
9/21(月)11:00~12:30 90分 5,000円 先着25名
岡山市民会館 会議室204
曲名:Kaua’i ‘Aina uluwehi
Chinky Mahoe プロフィール:
Hālau Hula ‘o Kawaili’ula 主宰。
力強いカヒコと楽しくクリエイティヴなアウアナで定評がある。
Maunalei hula competition2015審査員
*Maunaleiワークショップ5「アウアナワークショップ」
講師:Hokulani de rego
9/21(月)11:00~12:30 90分 5,000円 先着25名
岡山市民会館会議室305
曲名:未定
Hokulani de rego プロフィール:
Hālau Hula ‘o Hokulani主宰。自らも大会を運営し、
フラダンサーの育成に努める傍らCompetitionでも数多くの入賞を果たす。
Maunalei hula competition2015審査員
*Maunaleiワークショップ6「Hawai'i語&Oliワークショップ」
講師:Cody Pueo pata
9/21(月)11:00~12:30 90分 5,000円 先着25名
ホテルエクセル2Fコミュニティルーム(市民会館近辺)
曲名:未定
Cody Pueo pataプロフィール:
Hālau Ka Malama Mahilani主宰 クムフラ、シンガーソングライター、としてだけではなく
ハワイ語、ハワイ文化にも精通している。
Maunalei hula competitionにて審査員&アドバイザーを務める。
昨年に引き続き、今年もフラにとってなくてはならないハワイアンミュージック!
ミュージシャン部門のコンテストを開催いたします。
いつもお世話になっているバンドさんたち、いかがでしょうか??
【 I le'a ka hula i ka ho'opa'a】〜フラはチャンターやミュージシャンのおかげで気持ちよく踊れます〜
2014年9月21日(月)
<ミュージシャン部門>
【I le‘a ka hula i ka ho‘opa‘a】
〜フラはチャンターやミュージシャンのおかげで気持ち良く踊れます〜
2015年9月21日(月) 岡山市民会館大ホール
出場規定
・5人以下の日本人のみで構成されたバンドに限る。
・課題曲と自由曲の2曲。(英語曲不可)
・課題曲は 'Ahulili か Ho'okipa Pāka のいずれかを選択。
・演奏の制限時間は10分以内。超過した場合は減点の対象とする。
審査員について
・Maunalei hula competition2015 コンペ部門ジャッジに準ずる。
審査基準
① Musicianship(演奏)
② Accuracy(正確さ)
③ Pronunciation(発音)
④ Phrasing(言葉遣い)
⑤ Portrayal of meaning(意味の描写)
⑥ Correct versions of songs(曲の正しいバージョン)
⑦ Appropriateness of rendition(演奏の適切性)
⑧ Appearance(外観)
⑨ Expression(表現)
⑩ Dance ability(踊りの能力)
演奏について
・すべて生演奏で行ってください。
・セッティング図(立ち位置・楽器・マイク)を期限までにご提出ください。
・楽器は各自でご用意ください。
・21日(月)当日に10分間のサウンドチェックがあります。
表彰
・1位から3位の表彰を予定しております。
(但し、エントリー数により異なる場合があります)
参加費
・バンドコンテスト参加費 1チーム 20,000円
申込方法
提出物
エントリーシート
自由曲の歌詞(原語・英語・日本語訳)*形式は問いません
プログラム掲載用写真(バンドの集合写真 1枚)
バンドのセッティング図
締切日2015年8月15日(土)事務局必着
エントリーシート、自由曲 歌詞(原語・英語・日本語訳)*形式は問いません
プログラム掲載用写真、バンドのセッティング図
出演費等ご入金(必ずエントリー名でご入金くださいますようお願い致します)
注意事項
※ 提出物は記入漏れがないように、ご確認の上ご提出ください。
※ バンド名、曲名、歌詞は正確にご記入ください。
※ 写真の返却はできませんのでご了承ください。
※ 写真の裏側へ、間違いを防ぐためバンド名を必ずご記入ください。
※ 写真はデータでの提出も受付いたします。
なお、メールでの送信時にお手数ですが事務局へお電話ください。
※ ご入金後、ご出場をキャンセルする場合でも、返金いたしかねますのでご了承ください。
※ 期限は必ずお守りくださいますよう、ご協力お願いします。
※ 大会期間中、大会事務局が撮影する動画・写真等は、大会のウェブサイトや印刷物などに使用される場合があります。予め肖像権の放棄をご了承ください。
※ バンドコンテスト以外を観戦いただくには別途観戦チケットが必要になります。
提出物送付先
〒700-0822 岡山県岡山市北区表町3-18-52 吉本ビル2F
ハウオリーズ マサコ アケタ フラスタジオ内
マウナレイフラコンペティション事務局
Tel:086-231-2314 Fax:086-231-2324
E-mail:maunaleihulacompe@gmail.com
参加費等振込先
おかやま信用金庫 荘内支店 普通 1085833
有限会社パラパライマウナレイ事務局
または
ゆうちょ 記号15480 番号38175201
マウナレイフラコンペティションジムキョク
※振込手数料は各自でご負担ください
チケット料金
20日(日)観覧チケット(指定席)
S席¥5,000 A席¥4,000 B席 ¥3000
21日(月)観覧チケット(指定席)
S席¥5,000 A席¥4,000 B席 ¥3000
チケットの発売は7/15 13:00スタートになります。
ご希望のお席がございましたらお早目にお申し込みください。
問い合わせ:マウナレイフラコンペティション事務局
電話086-231-2314・ファックス086-231-2324
メール maunaleihulacompe@gmail.com
今年は、バンドコンテスト・フォトコンテストに加え、「レイコンテスト」も開催します!!!
【 Nā Lei ʻOhu o Maunalei 】〜マウナレイの大切なレイ〜
2015年9月20日(日) 岡山市民会館大ホール
審査基準
① Must name style of Lei(レイのスタイル) クイ、ハクなど
② Proficiency at style(レイスタイルの熟練)
③ Composition(構成)
④ Esthetic quality(全体の仕上がり)
⑤ Creativity(独創力)
⑥ Durability(耐久力)
審査員について
Maunalei hula competition2015 コンペ部門ジャッジに準ずる。
レイについて
レイの80%(またはそれ以上)は日本国内で調達してください。
ティーリーフ・ラフィアは使用可。
お一人様何点でもエントリー可。
レイスタイルは正しいスペルのハワイ語で記載してください。
表彰
1位から3位の表彰を予定しております。(エントリー数により異なる場合があります)
参加費
レイコンテスト参加費 1作品 3,000円
申込締切日
2015年8月31日(月)事務局必着
レイコンテスト申込書・ご入金(必ずエントリー名でご入金ください)
※作品は19日(土)15時までにエントリーシートと一緒に
事務局必着でお願い致します。
注意事項
※ 提出物は記入漏れがないように、ご確認の上ご提出ください。
※ エントリーはメールでも受付いたします。お手数ですが事務局へお電話ください。
※ ご入金後、ご出場をキャンセルする場合でも、返金いたしかねますのでご了承ください。
※ 期限は必ずお守りくださいますよう、ご協力お願いします。
※ 大会期間中、大会事務局が撮影する動画・写真等は、大会のウェブサイトや印刷物などに使用される場合があります。
予め肖像権の放棄をご了承ください。
※ レイコンテスト以外を観戦いただくには別途観戦チケットが必要になります。
提出物送付先
〒700-0822 岡山県岡山市北区表町3-18-52 吉本ビル2F
ハウオリーズ マサコ アケタ フラスタジオ内
マウナレイフラコンペティション事務局
Tel:086-231-2314、Fax:086-231-2324
E-mail:maunaleihulacompe@gmail.com
参加費等振込先
おかやま信用金庫 荘内支店 普通 1085833
有限会社パラパライマウナレイ事務局
または
ゆうちょ 記号15480 番号38175201
マウナレイフラコンペティションジムキョク
※ 振込手数料は各自でご負担ください
チケット料金
20日(日)観覧チケット(指定席)
S席¥5,000 A席¥4,000 B席 ¥3000
21日(月)観覧チケット(指定席)
S席¥5,000 A席¥4,000 B席 ¥3000
チケットの発売は7/15 13:00スタートになります。
ご希望のお席がございましたらお早目にお申し込みください。
問い合わせ:マウナレイフラコンペティション事務局
電話086-231-2314・ファックス086-231-2324
メール maunaleihulacompe@gmail.com
*Maunaleiフォトコンテスト*
「Maunalei Hula Competition」の一環として、
今年もフォトコンテストを実施します。
::: テーマ :::
「風 〜Ka Makani〜」
風を感じるもの、風を感じる場所などの写真などを募集します♡
::: 主 催 :::
Hau'oli's Masako Aketa Hula Studio 内 マウナレイフラコンペティション事務局
::: 応募先 :::
【受 付】
2015年8月3日(月)〜9月7日(月) ※当日消印有効
【宛 先】
Hau'oli's Masako Aketa Hula Studio 内 マウナレイフラコンペティション事務局
『Maunalei フォトコンテスト』係
〒700-0822 岡山市北区表町3-18-52 吉本ビル2F TEL:086-231-2314 FAX:086-231-2324
::: 賞 :::
応募作品の中から優秀作品を以下のとおり選出します。
*最優秀賞 …1名 :賞金3万円
*優秀賞 …2名 :賞金2万円
*入選 …3名 :賞金1万円
*Hau'oli's賞 …10名:Hau'oli'sグッズ
::: 応募方法 :::
応募点数は、お一人様1点とします。
応募作品は、1つの作品につき 四つ切り・Lサイズを各1枚ずつ
ご郵送ください。※額は不要です。
氏名、住所、電話番号を記入した紙を、応募作品の裏面にセロテープで貼り付けてください。
※のり付けは作品が波打ってしまうことがあります。
応募作品へのしあわせな思いを添えてください♡
コメント・氏名、住所、電話番号を200字以内
※必ず、応募作品と同封してください。
・ 応募点数はお一人様1点といたします。
・ カラー・白黒は問いません。
・ 応募作品サイズは、作品1点につき、四つ切りとLサイズ版を各1枚ずつ提出。
*サイズ違いで提出される方がおられますが、写真を切り取るなどの支障が出ますので、必ず四つ切りでご提出ください!
フィルムカメラ・デジタルカメラで撮影したプリント写真
※必ずプリント写真を郵送願います。(データでの受付はいたしません)
・ 作品は自作のものとし、未発表のものに限ります。
・ 組み写真、デジタル写真の合成・加工などの画像処理は不可といたします。
・ 被写体の肖像権に関して万一問題が生じた場合、主催者側では一切責任を負いません。
・ 応募写真は返却いたしません。
・ 郵送されたプリント写真をもとに、すべての応募作品の中から、主催者で審査いたします。
・ 入賞者ご本人様には事前に直接通知いたします。
・ 入賞・入選作品は、9月20日〜21日に岡山市民会館 Maunalei Hula Competition 2015会場にて、
結果発表と併せてフォトコンテストブースに展示いたします。
また、イベント終了後には、当ホームページ、会報に掲載させていただきますので、ご了承の上、ご応募ください。
【応募者情報の取り扱い】
応募に関する個人情報は、本募集に関わる事務以外には使用いたしません。
【応募作品の取扱い】
応募作品の取扱いには十分注意しますが、万一の事故(紛失、破損など)について主催者は一切責任を負えません。
・ 応募規定に違反した場合は入賞を取り消すことがあります。
・ 応募される方は、これら規定および注意事項をご了承の上、応募されるものとみなします。
コンペティションのプログラムへの広告の掲載のご協力を募らせていただくことになりました。
何卒ご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
日時 2015年9月20日(日)~21(月)2日間
*両日とも終日
場所 岡山市民会館 大ホール
〒700-0823 岡山市北区丸の内2丁目1-1
広告要項
広告料(税込)
8分の1サイズ ¥5,000- 4分の1サイズ ¥10,000-
2分の1サイズ ¥20,000- 1ページ全面 ¥40,000-
広告掲載媒体
マイナレイフラコンペティション2015プログラム
A4版 ページ数未定 多色刷り
申込期限
平成27年7月31日
申込方法
事務局にお問合せくださいませ。
問い合わせ:マウナレイフラコンペティション事務局
電話086-231-2314・ファックス086-231-2324
メール maunaleihulacompe@gmail.com
【お問合せ】
Hau'oli's Masako Aketa Hula Studio 内 マウナレイフラコンペティション事務局
TEL:086-231-2314(受付時間:10:00-17:00 土日祝お休み) FAX:086-231-2324
E-mail:maunaleihulacompe@gmail.com